両面抗菌マスクケース naosudouデザイン

全面抗菌加工を施した、便利な国産マスクケースです。
2ポケット仕様なので、使用中のマスクと予備のマスクを分けて収納できます。
薄型なのでポケットから取り出しやすく、ちょっとマスクを外したいときの保管や持ち運びにも便利です!
裏と表に抗菌加工を施し、抗菌製品技術協議会で認められたSIAAマークが付いているので安心して収納できます。
【マスクケースの特徴】
1.石灰石から生まれた環境に優しい新素材『LIMEX』を使用!
2.両面に抗菌加工を施したSIAAマーク取得済の便利なマスクケース!
3.キュートなアートワークを展開する『naosudou』のデザインを採用!
新素材『LIMEX(ライメックス)』とは?

『LIMEX』は、株式会社TBM が開発・製造・販売する石灰石を主原料とした、紙・プラスチックの代替となる日本発の新素材です。
サステナブル(環境に配慮した持続可能な開発)なマスクケースで、様々な企業などで使用されています。
【『LIMEX』の長所】
・耐水性と耐久性が高い
・パルプを使用しないので、森林保護に役立つ
・製造工程で水はほどんど不使用なので、未来の水資源を守ることができる
・石油由来樹脂の使用を削減できる
・石灰石は埋蔵量が多く、日本でも100%自給自足できる資源
・紙やプラスチックの代替ができ、製造時に大量の水や木をほとんど使わない
・高効率なリサイクルが可能で、燃えるゴミとしても廃棄が可能
『LIMEX』のサステナビリティ

今、世界中で森林の伐採が問題視されており、1日で東京ドーム127個分の森林が消失し続けています。
また、水不足も国家間の問題となっており、水を巡って実際に戦争が起きています。
通常の紙を約1トン作るのに、木を約20本、水を約85トン使用しなければなりません。
しかし、『LIMEX』は木や水はほとんど使用しません。
また、主原料の石灰石は地球上に無尽蔵にあり、日本においても自給率100%を超える素材です。
リサイクルの際に劣化が少ない為、高効率でリサイクルが可能です。
木や水という貴重な資源を使う必要がほとんどなくなる為、環境に優しい素材となっています。
使用済マスクと未使用マスクを分けて収納可能

両面抗菌なので、使用済マスクと未使用マスクを分けて収納可能。
安心の日本製マスクケースです。
キュートなアートワークを展開する『naosudou』

『naosudou』は、「心ときめく小さなラッキー」をキーワードに、素朴でご機嫌なアートを生み出しているキュートなアートワークです。
『naosudou』シリーズの商品は全国の雑貨屋などでも取り扱われており、その可愛らしいデザインで人気を集めています。
6種類のデザインから選べます

▲1.ストロベリー

▲2.パンダ

▲3.ペンギン

▲4.こねこ

▲5.ドロップ

▲6.丸い花
製品仕様
【商品サイズ(約)】
縦 203 × 横 112 mm
【素材】
LIMEX
【抗菌剤】
無機系抗菌剤
【JANコード】
ストロベリー/4937996999543/MC-NS01-ST
パンダ/4937996999550/MC-NS01-PA
ペンギン/4937996999567/MC-NS01-PE
こねこ/4937996999574/MC-NS01-CA
ドロップ/4937996999581/MC-NS01-DR
丸い花/4937996999598/MC-NS01-FL
日本製 MADE IN JAPAN
