履くだけエクササイズ
魔法のFoot活サンダル

『Foot活サンダル』とは??
Foot活サンダルは、NOTOAの『Foot活(フッカツ)プロジェクト』から生まれたサンダルです。
このプロジェクトは、健康寿命の延伸を大きなテーマに掲げ、足の健康から心身の健康につなげ、健康にいきいきと長生きをする、という考えのもと発足しました。
高齢者向けにフレイル予防として始まったプロジェクトですが、足の健康は美しい姿勢を作ったり、正しい姿勢や歩き方が運動機能にもプラスの影響を与える!と、
徐々に子どもや、すべての世代の人々に拡大させてきました。
Foot活サンダルも老若男女、すべての人に使っていただきたいサンダルです!
最近の長引く在宅ワークや外出自粛で体の悩みや運動不足が気になる方はこれまで以上に多いのではないでしょうか。

美しい姿勢や健康は足から!
Foot活サンダルは、家事をする時やオフィスなど、普段の生活で履いている時に正しく、美しい姿勢に導き、様々な体の悩みにアプローチしてくれる、まさに魔法のサンダルなのです!

こだわり満載のサンダルのポイントをご紹介!






猫背を気にされている方にもオススメです
シンプルな見た目のサンダルですが、細部までこだわりが詰まったデザインです。
このこだわりのひとつひとつが履くだけで美しい足、美しい姿勢に導いてくれるのです!
効果を検証するために、普段自宅で履いている普通のスリッパと、Foot活サンダルを履いた場合を比較してみました!
普段履いているスリッパの場合、正しい履き方をしていなかったことが原因で体に不調が出てしまう方もいます。また、つま先まで力が入らないため、ふくらはぎが硬くなってしまったり腰が重くなってしまう方も多いようです。
このような問題を解決するのがFoot活サンダルです!
まず立ち姿ですが、Foot活サンダルを着用すると、足の指先まで自然に力が入り背筋が真っ直ぐに立つので、猫背を気にされている方にもオススメです。

足に注目して見た場合も、Foot活サンダルではかかとが倒れずに立つことで足首が安定しているのが分かります。そのため膝も真っ直ぐ伸びていますね!

歩き方の違いは一目瞭然!普通のスリッパだとすり足になり、最後まで蹴り出せず、歩幅が狭くなります。重心が下がりお尻もダランとして見えます。一方、Foot活サンダルでは歩幅が広く、膝が伸び蹴り出しができているのが分かります。

実際に履いてみると、他のサンダルやスリッパとの違いがびっくりするほど分かると思います。 「足裏が刺激されて気持ちよく、足がすっきりした」 「履いているだけで最初は足が筋肉痛になって、足に力が入っていると実感した」 「鼻緒があるけど指が痛くならない!」 など、サンプルを使っていただいた方に効果について感想をいただいています。 是非実際に履いてみて効果を実感していただきたいです!!
Foot活サンダルは子供向けから始まりました
このFoot活サンダルは、子供向けに作られたサンダルが原点になっています。 近年土踏まずが正常に形成されない「扁平足」の子供や、指が地面にしっかりとついていない「浮き指」の子供が目立ちます。 原因は外遊びや歩いたり走ったりする機会が減ったことによる、足の筋肉の未発達と考えられています。 この問題と向き合うために開発されたサンダルをもとに、改良を重ね、大人でも履ける、このFoot活サンダルが生まれたのです! また、筋肉の発達を助け、正しい姿勢を意識しながら子どもが長時間履き続けることを想定して作られたため、足が痛くなる、指が当たるなどの違和感もなく、一日中快適に使用することができるのです。 是非ご家族皆様でご愛用ください!

サンダルの効果は石川県立大学の宮口教授によって検証されています。


メイドインジャパンのこだわり
こだわりが詰まったこのFoot活サンダルを作っているのは全て国内工場。 耐久性や快適性にこだわって選ばれた材料も全て国産の素材です。鼻緒材の袷(あわせ)加工や縫製、底や中敷の加工、袷成形に至るまで、熟練の職人さんたちが一工程ずつ手間をかけて仕上げています。 多量生産品にはない職人の心遣いや温かさ、そして品質の良さを感じていただけるサンダルになっています!

「白×黒」カラー・サイズ・素材

0号:16.0-17.0cm
1号:18.0-19.0cm
2号:20.0-21.0cm
3号:21.5-23.0cm
4号:23.5-24.5cm
5号:25.0-26.0cm
6号:26.5-27.5cm
7号:28.0-29.0cm
【素材】
鼻緒:ポリウレタン、ポリエステル
インソール:EVA
アウトソール:ラバー配合EVA
カラーバリエーション